アレルギっ子育児と、わたしの学びの記録。 やさしさのまんなかで、すこしずつ整えていく暮らし
3人育て奮闘中(やさしさのまんなかで)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 記事一覧
『本サイトのコンテンツには、商品プロモーション(Amazonアソシエイト含む)が含まれています』
『本サイトのコンテンツには、商品プロモーション(Amazonアソシエイト含む)が含まれています』

ビーリアルのボーナス見えない理由なぜ?見方や保存方法も紹介

ビーリアルのボーナス見えない理由なぜ?見方や保存方法も紹介 日常生活
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー
2023.08.092023.07.03

フランス発祥の次世代SNSと言われているアプリ「BEREAL(ビーリアル)」。

日本でもZ世代を中心に人気が上がっていますね!

インスタやFBの盛った投稿に疲れた人々の間で人気ということです。

そして、このアプリの面白いところが、不定期にやってくるアラームで2分以内に写真を撮って投稿しなくてはいけないところ!

今までの”インスタ映え”とは180度変わり、何もないそのまんまの自分を公開することに抵抗がないの?と思ってしまうのですが、逆にみんな当たり前のそのまんまを見せているのです。

何だか興味湧きませんか?

今回は、そのビーリアルのボーナス見えない理由なぜ?見方や保存方法も紹介していきたいと思います。

人気急上昇中のこのビーリアルを使ってみて、ボーナスのことがよくわからない方へ書いていきます。

ビーリアルのボーナス見えない理由なぜ?見方や保存方法も紹介について進めていきますね!

 

Contents

  • 1 ビーリアルのボーナス見えない理由なぜ?
    • 1.1 ビーリアルのボーナスは何?
      • 1.1.1 ビーリアルのボーナスとは投稿できる写真の枚数が増えること!
      • 1.1.2 ビーリアルのボーナスは何枚まで増えるの?
      • 1.1.3 ビーリアルのボーナスは何回2分以内投稿をすればもらえるの?
    • 1.2 ビーリアルのボーナスが見えない理由
      • 1.2.1 ビーリアルのボーナスがメモリーズで見えない理由
      • 1.2.2 ビーリアルボーナスはディスカバリーや友達の投稿では見えるのか?
  • 2 ビーリアルのボーナスの見方を紹介
  • 3 ビーリアルのボーナスの保存方法を紹介
  • 4 まとめ

ビーリアルのボーナス見えない理由なぜ?

わたしのビーリアルは美味しい牛乳やぞ pic.twitter.com/Y9gth2Wzu1

— panダ (@nico_nico_42) June 27, 2023

ビーリアルのアプリの利用者からは、ボーナスが見えないという困った方が増えているようですが、ボーナスが見えないとはどういうことでしょうか?

 

ビーリアルのボーナスは何?

通知が来てから時間内(2分以内)に撮影するというルールがあり、ゲーム感覚で楽しめるビーリアル。

通知が来る時間は誰もわからなく朝も昼も夜も仕事中でも入浴中でも、ビーリアルのタイミングでいきなり通知がやってきます。

いきなり来た通知から2分以内に投稿することを頑張っていると、なんとボーナスが貰えるそうです。

このボーナスって何のことでしょうか?

 

ビーリアルのボーナスとは投稿できる写真の枚数が増えること!

ビーリアルのボーナスって何のことを意味しているのかと思う方は多いと思います。

このボーナスとは、毎日不定期にくるビーリアルの写真投稿のお知らせ後2分以内にきちんと写真を投稿できると、通常の投稿は2枚までしかできませんが’、数が3枚に増えることだそうです。

このことをボーナスと呼ぶそうです!

通常は写真の投稿では2枚(フロントカメラとバックカメラ)しかできませんが、ボーナスをもらえると、通常より1枚増えて3枚も写真投稿できるようになるそうです。

3枚投稿できるとなると嬉しい人も多いのでしょうか?(笑)

私は、写真を撮るのが苦手なので、2分以内に3枚も投稿しなくてはいけなくなるとちょっと辛いです。

 

ビーリアルのボーナスは何枚まで増えるの?

ビーリアルのボーナスは何枚までもらえるのでしょうか?

もらえる枚数=投稿できる枚数ということになりますから、その投稿できる枚数は何枚までなのか?ということも気になりますね。

色々調べてみましたが、どうも、3枚が限度のようです。

4枚も投稿できるという情報はないので、2分以内の投稿が何日続けて成功すれば、3枚まで投稿できるようになるようです。

でも、一度ボーナスが貰えても2分以内に投稿することができない日があれば、翌日は再び投稿できなる枚数が2枚になるらしく、ちょっと罰の様な気がしますね。

「よくできました!」のご褒美的なプレゼントがこのボーナスと呼ばれるもののようです。

「よくできませんでした!」の罰として、投稿枚数を減らすという罰の様にも感じます。

 

ビーリアルのボーナスは何回2分以内投稿をすればもらえるの?

ボーナスが欲しくて、2分以内投稿を頑張っているツイートをよく見かけまし。

何回くらい2分以内投稿をすれば、ボーナスがもらえるのでしょうか?

調べてみたのですがわかりませんでした。

わかり次第追記します!

 

ビーリアルのボーナスが見えない理由

ビーリアル利用者の中でよく聞く話ですが、「ボーナスが見えない!」という話をよく聞きます。

調べてみたところ、お知らせが来てから2分以内に投稿するタスクを何回か達成すれば、ボーナスとして次回の投稿が3枚できるようになるというご褒美(ボーナス)がもらえるのですが、この3枚目に投稿した写真が見えないということのようです。

その理由について調べてみました。

 

ビーリアルのボーナスがメモリーズで見えない理由

通常、ビーリアルのメモリーズの画面を開くと、カレンダーの日付けの上にサムネイルの様な写真が見えます。

これは、投稿した写真を記録してある場所です。

そのサムネイルのような写真をクリックすると、大きな写真と左上に小さな写真(サムネイルのように)で見えています。

これは、撮影時にフロントカメラとバックカメラ同時に撮影された写真が記録として残っているのですが、小さな写真をクリックすると表示されている写真が入れ替わり、小さな写真が大きな写真になります。

メモリーズでは、自分が過去に投稿した写真を、アプリ内のメモリーズというところで見ることができるのですが、どうも私のビーリアルでもきっちり2枚しか見えません!

調べてみると3枚目を撮影して投稿出来るようになったのに確認すると2枚しか見えないのではなくて、3枚目を見る機能がアプリの中にないということらしいです。

ビーリアルの機能がちょっと追いついてないのでは?と感じますね。

これに対して、利用者の方は文句を言わないのかと調べてみましたが、3枚目が見れなくて残念!との声はありますが文句などはない様子です。

 

ビーリアルボーナスはディスカバリーや友達の投稿では見えるのか?

ビーリアルでみなさん3枚に撮れるようにと、2分以内での投稿を頑張っていますが、投稿した3枚の写真全部は友人に見えているのでしょうか?

私も使っていますが、どうも私の友人の写真は2枚までしか見えない様です。

どうやったら、ボーナスとしてゲットした3枚目の投稿写真も友達に見えるようになるのでしょうか?

調べて追記していきますね。

 

ビーリアルのメモリーズでは最近まで1枚目しか見えなかった

色々調べていると、実は最近まで、ビーリアルで2枚撮影したあと2分以内に投稿しても、自分の記録のメモリーズでも1枚しか見れなかったそうです。

フロントカメラの画像の左上にバックカメラの画像が小さく見える1枚しか記録に残らなかったそうです。

ちょっとびっくりですよね?

そうとは言え、アプリの機能としては、とてもシンプルでできることが少なくても飾らない「今ここ」を大事にするコンセプトで人気急上昇なのでしょうか?

ビーリアルのボーナスの見方を紹介

最近のノーマルカメラです
ダンスの発表日だったよ

ビーリアルってのが流行ってるってよ!!!!!!!友達が言ってた!レ!!知らんけど!!! pic.twitter.com/QuFdhll0kY

— ひなの🌻🩷🩵🩶🪽🪻🪼🫨🪿🫛🫏🫎🫚#CRNT (@17n0CRNT) June 20, 2023

ビーリアルのボーナスの見方を紹介するつもりでしたが、今のところ、ビーリアルで3枚撮影できてもその3枚目を見ることができないということがわかりました。

メモリーズでは最近になってようやく2枚までは見ることができるようになりました。

最近まで、ビーリアルからのお知らせを受け取ってから、フロントカメラとバックカメラで強制的に同時撮影された2枚の写真を投稿しても、見れるのは1枚だけだった(もう一枚は小さなサムネイルの様になってました)そうですから、ちょっとびっくりです。

投稿画面でも、3枚載せている人を見つけられていません。

また、調べてわかり次第追記しますね!

 

ビーリアルのボーナスの保存方法を紹介

〜〜〜〜ッッッ🦭清楚になってさらさらにしたから、ビーリアル撮ろうと思ったら使い方わかんなかったワラ pic.twitter.com/uhFGUk8X4k

— 限界突破生存中㌠ (@orenotanoshimi) June 22, 2023

ビーリアルのボーナスの保存方法をご紹介するつもりでしたが、なんとも現在ボーナスとして撮影し投稿した3枚目の写真はメモリーズの中で挑戦しましたが見ることができませんでした。

また、友人が投稿している写真でも、3枚の写真を載せている人も見ることができません。

アプリの問題なのかもしれませんが、ここも調査していきたいと思います!

アプリが改善されたら、見れる様になりそうですね!

3枚目の投稿写真がメモリーズに残る様になれば、「保存」を押してスマートフォン本体に保存できる様になると思われます。

 

まとめ

いつしかの片目界隈ビーリアル pic.twitter.com/two3ZPZCyp

— 人生 (@hate65376710122) June 22, 2023

 

ビーリアルのボーナス見えない理由なぜ?見方や保存方法も紹介について調べてみました。

わかったことは以下の通りです。

  • ビーリアルのボーナスは、アプリからのお知らせ通知から2分以内に投稿完了できた人がもらえるご褒美で通常2枚撮れる機能が3枚になる。
  • その3枚目の写真は、現在メモリーズでも投稿写真としてもでも見ることができない。実は最近まではメモリーズでは1枚しか見ることができなかったので、アプリの機能が改善されるとみれる様になるだろう。投稿写真では、3枚撮影して2枚選んでいるのか、3枚投稿したけど2枚しか投稿できないのかは不明。
  • 3枚目の撮影写真の見方は、現在は無理でアプリ機能が改善されるのを待つ。
  • 3枚目のボーナス写真の保存方法も今の所なし。3枚目がメモリーズに残る様になれば、「保存」を押してスマートフォン本体に保存できる様になるはず。

ビーリアルを使ってみて、機能がシンプルだし、インスタやFBのように出来上がった綺麗な側面を投稿するのに慣れていたので衝撃ですが、「イマココ」を飾らずにシェアできることが案外面白いなと思っています。

そして、ディスカバリーでは、世界中のイマココ投稿が見ることができて、世界中みんなの生活が見ることができてとても面白いです。

ビーリアルのボーナス見えない理由なぜ?見方や保存方法も紹介をお届けしました。

興味のある方、使ってみてくださいね!

日常生活
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー
tillsukeをフォローする
tillsuke
3人育て奮闘中(やさしさのまんなかで)

関連記事

日常生活

ウィリーウォンカチョコ販売終了なぜ?再販あるかやどこで買えるかも調査!

世界で大ヒットした『チャーリーとチョコレート工場』の主人公「ウォンカ」がチョコレート工場を始めるストーリーを描いた『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』が、2023年12月8日(金)より全国公開されています。こちらの映画、楽しみにされてい...
日常生活

猫に転生したおじさんガチャガチャ設置場所はどこ?発売予定日いつ?

「猫に転生したおじさん」の漫画が発売され、じわじわ人気が上がっています。人間だったおじさんが転生して猫に生まれ変わるのですが、その生まれ変わった猫のプンちゃんがなんとも癒しキャラで人気ですね。この猫のパンちゃんのガチャガチャを手に入れたい方...
日常生活

LINEギフトスタバ700円と500円どっちがいい?使い切る方法も紹介!

LINEギフトって便利ですよね!ちょっとしたお礼に贈れちゃうところが気に入っています。私のお気に入りはスタバ系で、いつも利用するのはこればかりです。私は実際にスタバのドリンク券をもらったこともありますが、非常に嬉しかったです。贈った相手にも...
日常生活

マクドナルド福袋2024の当選確率や倍率は?当落メールあるかや確認方法も紹介

毎年人気のマクドナルドの福袋。当選しないともらえないという難度の高い福袋で、人気も高く抽選の落ちる人も続出だとか?難度が高いなら、余計に欲しくなっちゃいますね(笑)この記事では、マクドナルドの福袋を購入するつもりの方に向けて書かせていただい...
日常生活

インスタの位置情報が気持ち悪い…今すぐオフにする方法を紹介【iPhone・Android・ストーリーも対応】

「インスタを投稿しただけなのに、地名が勝手に出てる…」「自分の居場所が誰かに見られている気がして、ちょっと怖い」そんな風に感じたことがある方は、位置情報の設定を一度見直すべきかもしれません。Instagramでは、スマホやアプリの初期設定の...
日常生活

アグリーベイビーズ 服 どこで売ってる? 値段やサイズの種類も紹介!

アグリーベイビーズの人気は、いっときかと思いや結構続いていますね!お出かけにも連れて行ったり、お洋服を着せたりして楽しむ方がたくさんいらっしゃいます。この記事は、アグリーベービーズのお洋服がを探している方に向けて書かせて頂きます。この記事を...
あなたがしてくれなくても原作とドラマの違いは?結末ネタバレも調査
鵺の陰陽師面白くない面白い?打ち切り予想や感想を紹介

コメント

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ホーム
日常生活
tillsuke

ライターを目指して始めましたが、子供の不登校を経験し挫折。しかし、現在はAIライターを目指して勉強中です。
化学物質過敏症やアレルギーを持つ子供たちがいる中、サッカー応援にも力を入れるサカママです。
海外で育った子供たちとバイリンガル育児を実践し、英語教育にも力を入れています。
このブログでは、育児の体験や英語教育、日々の気づきをシェアしていきます。
以前の記事も移行中ですので、気に入ったらぜひ読んでみてください!

tillsukeをフォローする

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年2月

カテゴリー

  • アニメ
    • スパイファミリー
    • プリキュア
    • 名探偵コナン
    • 推しの子
  • エンタメ
  • スポーツ選手
  • ドラマ
  • バイリンガル育児
  • 日常生活
  • 映画
  • 漫画
    • あなたがしてくれなくても
    • 体感予報
    • 作戦名は純情
    • 光が死んだ夏
    • 大蛇に嫁いだ娘
    • 鵺の陰陽師
3人育て奮闘中(やさしさのまんなかで)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 記事一覧
© 2023 3人育て奮闘中(やさしさのまんなかで).
  • ホーム
  • トップ
タイトルとURLをコピーしました