2022年にオープンしたジブリパークに新しく『もののけの里』が2023年11月1日にオープンしました。
『もののけの里』はもののけ姫の『もののけ姫』の住む、村や山の様子を元に作られたエリアです。
もののけ姫といえば、「乙事主(おっとこぬし)」や「タタリ神(たたりがみ)」とちょっと怖いけれどでも吸い寄せられるようなキャラが出てきますね!
今回は11月1日にオープンする『もののけの里』についての記事です。
この記事でわかることはこちらです。
- ジブリパークもののけの里の所要時間は何分くらいかかるのか?
- 回り方や時間配分はどんな感じで行けばいいのか?
『もののけの里』に行かれる場合は、こちらの記事を参考にされていただけると幸いです。
ジブリパークもののけの里の所要時間は何分?回り方や時間配分も紹介!を進めさせていただきます。
Contents
ジブリパークもののけの里の所要時間は何分?
ジブリパーク に、
11月新しくオープンする予定の
「もののけの里」、
きょう報道陣に公開されました pic.twitter.com/0J9v44bz4n— NHK名古屋 (@nhk_chubu) October 25, 2023
ジブリパーク『もののけの里』を回る場合の所要時間はどの程度必要でしょうか?
子連れだったり赤ちゃんがいらしたり、またはカップルやご年配連れなどで必要な時間も変わってきます。
大人同士であれば、五平餅の体験したり写真を撮ったりして、所要時間は30分から40分程度だと思われます。
お子さん連れの方は、所要時間は1時間程度あれば大丈夫だと思われます。
『もののけの里』にどのようなものがあってどのような体験ができるのかを詳しくご紹介しながら、所要時間に必要な時間は何分かをお伝えさせていただきますね。
『もののけの里』で楽しめる場所はこれらです。
- タタラ場
- 木造の『休憩処』
- 「乙事主(おっとこぬし)」すべり台や「タタリ神(たたりがみ)」のオブジェ。
それぞれの施設やお店について、どの程度時間が必要なのかを見ていきましょう!
タタラ場の所要時間は何分?
「ジブリパーク」第2期エリア「もののけの里」は23年11/1に開園、「タタリ神」のオブジェ&体験学習施設「タタラ場」など – https://t.co/AZhQEfqXHa pic.twitter.com/mVsvGmPZf7
— Fashion Press (@fashionpressnet) October 9, 2023
アニメの中に出てくる製鉄所をイメージしたタタラ場。
こちらでは製鉄の体験…ではなくて、製鉄体験の代わりとして愛知県の名産品の『五平餅』を焼いて食べられる体験ができるようになっています。
五平餅の体験しなくても中を見学することが可能だそうですが、小さなお子さんは必ず大人と同伴が必要になります。
五平餅体験なしだと10分程度が必要です。
タタラ場の五平餅体験の所要時間は何分?
タタラ場の五平餅体験の所要時間は何分必要なのかについて調べてみました。
こちらの五平餅の炭火焼きの体験はの後、外で五平餅をいただく時間も必要なので30分程度が必要だそうです。
タタラ場の五平餅体験は予約は必要?
こちらのタタラ場の五平餅体験は予約は必要ありません。
ただ、体験料金として1200円円が必要になります。
タタラ場の五平餅体験は子供もできるの?
こちらの五平餅の体験は子どもも参加できるかどうか、お子様連れの方は気になると思います。
赤ちゃん連れのだと、特に、ベビーカーの持ち込みができないジブリパークなので、上の子が体験している間、抱っこ紐でしのげるのか…と気になりますね。
こちらの五平餅の体験は12歳以下のお子様は保護者の同伴が必要です。
そして、9歳以下のお子様の体験はできないそうです。
ちょっと厳しめですね。
お子様も体験も、スタッフが説明してくださるので、所要時間は20分程だと思われます。
ただ、お子様の場合は食べるのに時間がかかりそうなので、もう少し余裕を持って考えられた方がいいかもしれません。
休憩処の所要時間は何分?
木造の『休憩処』は、キャラクターのマスコットなどが購入できるお店になっています。
こちらでは、オリジナルの商品やラムネやレモネード、干し肉などが購入出来ます。
こちらの『休憩処』の所要時間は、人によって変わると思いますが10分程度だと思われます。
オリジナルクッズは結構すぐに売り切れるので、どうしてもグッズが欲しい方は、早めにお店に行ってみた方がいいかもしれませんね!
「乙事主(おっとこぬし)」すべり台や「タタリ神(たたりがみ)」オブジェの所要時間は何分?
中庭のような場所にあるイノシシの神様の「おっとこぬし」の滑り台や「たたりがみ」のオブジェ。
近くには、エミシの村にあった「物見やぐら」もありますよ。
こちらでは、たたり神オブジェと写真を撮ったり、おっとこぬしの滑り台で小さなお子さんが遊べるスペースになっています。
こちらの禁止事項を書いておきます。
- 滑り台の利用対象は12歳以下ですので、残念ながら中学生以上の方はおっとこぬしの上に登ることは禁止
- 雨天も使用禁止になるようです。タイルでできているため小さなお子さんが滑ってしまう危険があるからかもしれませんね。
こちらの写真や映像を見る限り、ベンチなど座って見る場所が見えませんでしたが、ジブリパークに問い合わせてみたところ、ベンチの設置はあるそうです(数は多くないかもしれません)。
ですので、小さなお子様連れで行かれた場合、おじいちゃんばあちゃんや妊婦さんは座ってお子さんが遊ぶ間待つことができるかもしれませんね!
携帯用の椅子などの持ち込みについて問い合わせをしてみたところ、広い場所では大丈夫とのことでした。
こちらでの所要時間は、5分から20分程度だと思われます。
ジブリパークもののけの里の回り方は?
「もののけの里」は11月1日に開園します。昨日、ひと足早くメディアに公開されました。 pic.twitter.com/dmTRfhygkQ
— ジブリパーク GHIBLI PARK (@ghibliparkjp) October 26, 2023
ジブリ『もののけの里』の回り方についての私のおすすめは、2パターンあります!
何を1番にしたいかで回る順番が違ってきます。
- とにかく限定グッズが欲しい方!
イノシシの神様の「おっとこぬし」や「たたり神」の限定グッズはもののけの里でしか買えない貴重なもの。どうしてもそれらを手に入れたい方へのおすすめはこちら。
①『休憩処』でまずグッズ購入 →
②『タタラ場』で五平餅焼体験 →
③イノシシの神様の「おっとこぬし」の滑り台や「たたりがみ」のオブジェで写真撮影やひとやすみ!
- 五平餅焼体験をしてみたい方!
五平餅体験をどうしてもしたいけど、こちらは予約が出来ません。ですから、とにかく混雑前に『タタラ場』で五平餅焼体験をしなくては行けません。そんな方へはこちら。
①『タタラ場』で五平餅焼体験 →
②『休憩処』でグッズ購入 →
③イノシシの神様の「おっとこぬし」の滑り台や「たたりがみ」のオブジェで写真撮影やひとやすみ!
このような順番はどうでしょう?
そして、こちらのチケットですが、『ジブリの大倉庫』のチケットとセット購入しかできませんので、忘れずに次も読み進めてくださいね。
ジブリパークもののけの里の時間配分は?
ジブリパークの『もののけの里』での時間配分などについてご紹介します。
まず、こちらの「もののけの里』のチケットは、『ジブリの大倉庫』のセット購入になります。
そして、『ジブリの大倉庫』への入場は、時間指定になります。
『ジブリの大倉庫』への入場時間は❶9時❷10時❸11時❹12時❺13時❻14時❼15時と区切られています。
もののけの里への入場は、時間指定はありませんが、混雑している場合は並んで待つこともあるようです。
『ジブリの大倉庫』を楽しみな方も多いと思いますが、私のおすすめは、『もののけの里』の後の時間に『ジブリの大倉庫』の予約を抑えて、朝一番に『もののけの里』へ行くことです!
五平餅体験や限定グッズ購入を楽しみにしている方は、『もののけの里』にまず進んでくださいね。
時間配分は、『もののけの里』を1時間30分ほどに設定しておけば大丈夫だと思います。
もののけの里の細かい時間配分
『もののけの里』での細かい時間配分についてご提案させていただきますね。
- 『タタラ場』で五平餅焼体験は、見学だけなら10分ほど。
五平餅焼体験をすれば、食べる時間も必要なので30分ほどは必要だと思います。 - 『休憩処』でグッズ購入 などは、10〜15分ほど。
- イノシシの神様の「おっとこぬし」の滑り台や「たたりがみ」のオブジェで写真撮影やひとやすみは、10分〜20分ほど。(お子様の有無やお天気などでも変わってきます)
『もののけの里』での時間配分は、それほど気にすることなく所要時間1時間半もあれば十分だと思います。
誰と行くのか、何をしたいのかで所要時間や時間配分なども変わってきますので、十分にご検討されてくださいね!
まとめ
ジブリパークのチケットは、毎月10日に発売します。
11月分のチケットは、8月10日(水)発売。
詳細は、チケット情報ページをご覧ください。https://t.co/AT4ttrO0c3 pic.twitter.com/WwSrj9JXGk— ジブリパーク GHIBLI PARK (@ghibliparkjp) July 20, 2022
ジブリパークもののけの里の所要時間は何分?回り方や時間配分も紹介!ということで進めてまいりました。
こちらの記事で分かったことはこちらです。
- タタラ場の所要時間は、五平餅体験ありだと35分、なしだと10分。
- 『休憩処』の所要時間は、10分から15分ほど。
- 中庭のような場所にあるイノシシの神様の「おっとこぬし」の滑り台や「たたりがみ」のオブジェでは、10分から30分ほど。
最大1時間半もあれば、『もののけの里』を十分楽しむことができそうです。
また、回る順番は、
- とにかく限定グッズが欲しい方!
①『休憩処』でまずグッズ購入 → ②『タタラ場』で五平餅焼体験 → ③イノシシの神様の「おっとこぬし」の滑り台や「たたりがみ」のオブジェで写真撮影やひとやすみ! - 五平餅焼体験をしてみたい方!
①『タタラ場』で五平餅焼体験 → 『休憩処』でグッズ購入 → ③イノシシの神様の「おっとこぬし」の滑り台や「たたりがみ」のオブジェで写真撮影やひとやすみ!
ということをご提案してみました。
時間配分については、誰と行くかやお天気で変わってきますが、1時間半もあれば十分なのであまり気にしなくても良さそうです。
ただ、『もののけの里』のt毛とは『ジブリの大倉庫』のチケットとセット購入になりますので、『ジブリの倉庫』の入場時間もよくご確認くださいね!
ジブリパークもののけの里の所要時間は何分?回り方や時間配分も紹介!を終わらせていただきます。
11月1日現在、『もののけの里」は年末までの予約がいっぱいだそうです。
チケット購入した方は3ヶ月先までの予約ができるそうなので、毎月10日の発売日に頑張って購入されてみてください。
コメント